こんばんは 本日はiPhone12 miniに機種変更したので、記事にします。 iPhone 12 mini 本日の目次は以下の通りです。 ⒈ iPhone12 miniに機種変更した理由 ⒉ auのアップグレードプログラムEXが背中を押した ⒊機種変更をしたおかげで月々のプランも安くなった ⒋…
こんばんは! 今日は、久々に早く退社しました! なので、元気も有り余っていることから、帰りの電車で記事を執筆します。 本日の目次は以下の通りです。 1. アフター19でやりたいこと! 2.今まさにひとつずつ着手中 1. アフター19でやりたいこと! いつも退…
こんにちは 久々のブログ執筆です。 確かに最近、執筆をサボっていましたが、ブログ執筆をやめたわけではないのでご安心を! 将来の夢 本日の目次は以下の通りです。 ⒈自分の将来のことや、ブログの存在をパートナーに話してみた ⒉過去記事を整理したい ⒊自…
本日は久々にMUPの記事を執筆していきます。 今日はMEOに関する記事です! GoogleがMEOを最注力している理由は、”自動運転”への実装からです。 MEOを制する人は今後の集客を制するとも言えるのです。 MEOスキル 本日の目次は以下の通りです。 ⒈ オークション…
こんにちは 本日は、AppleCare+について調べたので、せっかくなので記事にしました。 AppleCare 本日の目次は以下の通りです。 ⒈ AppleCare+を調べた理由 ⒉ 実際にアップルストアにiPhone Xsを持っていった ⒊ そもそもAppleCare+に加入する必要があるのか…
こんにちは 余裕があれば、ブログ更新をしていきます。 今日は日本株についてです。 ブルとベア 本日の目次は以下の通りです。 ⒈2020年の株価を振り返る ⒉2021年東京オリンピックは開催されるのか ⒊この冬こそが絶好の投資チャンス ⒈2020年の株価を振り返る …
本日の記事は大人気記事、 将来のスキーム編です! ライフプラン戦略 本日の目次は以下の通りです。 ⒈将来のスキーム(25〜30歳) ⒉30歳までに不動産で3,000万円の資産を築く方法 ⒊購入する3,000万円の不動産とは 4.他人資本をうまく活用して、自分の資産を…
こんばんは 今日は2020年の資産の棚卸しが完了したので、メルカリ断捨離術を伝授します。 メルカリ断捨離術 本日の目次は以下の通りです。 ⒈現在の資産を把握する ⒉不要なもの(=資産ではないもの) ⒊必要だが整備(メンテナンス)が必要なもの(=資産だが…
こんばんは あけましておめでとうございます。 久しぶりに記事を更新します。 ビットコイン 本日の目次は以下の通りです。 ⒈ビットコインを始めた理由 ⒉ビットコインへの投資は『投資』ではなく『投機』?! それ、ホント? ⒊ビットコインのポジティブな要素…
こんばんわ 働き過ぎて、残業代がガポガポ貯まっていく日々です。 残業代を貯めよう 本日の目次は以下の通りです。 ⒈何よりもまず投資 ⒉とりあえずお金の使い道がないなら、自己投資の余裕がないなら、ETF購入 ⒊皆さんもETFを買おう ⒈何よりもまず投資 資本…
こんばんは ブログ更新をかなり怠っていましたが、最近の状況を語ろうと思います。 Time is money 本日の目次は以下の通り ⒈ブログが書けていなかった理由 ⒉気になる本業で何をやっていたのか ⒊最終的には自分で不動産投資をしたい ⒈ブログが書けていなかっ…
今日はM1 Mac Book Airが届いたので、それのレビューをします! Mac Book Air 本日の目次は以下の通りです。 1. 購入した Mac Book Air 2. M1チップ搭載Mac Book Airは副業する人なら間違いなく購入するべき 3. Mac Book Airの購入が投資な理由 1. 購入した …
本日は皆さんが気になっているであろうトピック SEOに関する記事です! SEO対策を考えよう 本日の目次は以下の通りです。 1.SEO対策とは 2.以前は出来た不正なSEO対策(ブラックハット)の紹介 3.なぜ無料でGoogleを使えるの?オークション型表示にし…
こんばんは 本日は『アフターデジタル』を読破したので、 しっかりと学んだ内容をアウトプットしていきたいと思います。 アフターデジタル 本日の目次は以下の通りです。 0.『アフターデジタル』要約 1章.知らずには生き残れない、デジタル化する世界の…
こんばんは! 今日は、交代浴(サウナと水風呂)に関する記事です。 上手く体調管理しながら、本業と副業をゴリゴリ進めていきましょう。 本日の目次は以下の通りです。 [:contents] 1.交代浴とは 交代浴とは、お湯と水風呂を交互に行う入浴方法のことです。…